アクセス

2012 No-Dig Awardを受賞

2012年11月13日

ミリングモール工法はISTT(国際非開削技術協会) 2012 No-Dig Awardを受賞しました。

ブラジルサンパウロにて授賞式がおこなわれ、ISTTホームページに 2012 ISTT Award Winnerとして掲載されました。

ISTTのHP


ISTT.jpg

〔翻訳〕

ミリングモール工法は、過去の市街地開発プロジェクトからの地中に残置されたPC杭または鋼矢板のような金属障害物をカットすることができる、泥濃式推進工法です。

ミリングモールシステムは、安全に金属障害物を切削貫通させ推進工事を行う為、以下のような装置を装備しています。

(1)障害物に切断ビットを押し込むことにより障害物をカットするために金属障害物の存在、障害物への距離の把握。

(2)障害物を安定させ、かつ周辺地盤を安全にする、改良技術。

(3)切削技術を決定する検査技術を含むトンネリング機械へ表面下の金属障害物をカットするために使用される伸縮装置を組み合わせました。


従来のように、ミリングモール工法は地中障害物の存在によって路線の変更を余儀なくされたり、特殊工法によるコスト高の施工を行うといったこともなくなるため、地下都市整備に大いに貢献できるものと思っております。

2012年11月16日

このページの先頭へ


ジャット協会 All Rights Reserved.